サービスご利用の流れFLOW
リーズナブルな料金で不用品を回収、迅速に要らないものを片付けます!不用品回収・生前整理や遺品整理のお手伝い、ゴミ屋敷や汚部屋の片付け等、即日対応・翌日対応もお気軽にご相談ください。

お問い合わせ

お問い合わせは完全無料です。ご依頼ではなく不明な点がある時でも、お気軽にご質問ください!
お電話でのお問い合わせ
お急ぎの場合には、お電話にてご連絡ください。
0120-994-597 (フリーダイヤル・年中無休)
電話受付時間 9:00~20:00
確認事項
- 不用品の内容
- 不用品の数量(大量の場合には大まかでもOK)
- お片付けの内容
- 回収のご希望日
上のようなご相談内容について確認させていただきます。即日対応・翌日対応もお気軽にご相談ください。
専用フォームからのお問い合わせ
下のボタンをクリックまたはタップし、必要項目を入力して送信してください。
※原則としてメールでのご返信となります。ただし即日・翌日対応等お急ぎの場合にはお電話にてご連絡する場合がございます。
LINEでお問い合わせ
お問い合わせ対応時間 9:00~20:00
営業時間外の査定に関しては翌営業日にご返信します。
友だち追加ボタンから登録
1 下の友だち追加ボタンをクリックまたはタップします。
2 LINEアプリが起動し、当社専用LINE画面が表示されます。
3 「友だち追加」のクリックまたはタップで「友だち」に追加されます。
QRコードから登録
1 カメラアプリ、またはLINEアプリ内の「友だち追加→QRコード」を起動し、カメラで下のQRコードを読み取ります。
2 LINEアプリが起動し、当社専用LINE画面が表示されます。
3 「友だち追加」のクリックまたはタップで「友だち」に追加されます。
トークから問い合わせ
1 不用品の写真を撮影しておきます。複数ある場合にはまとめて撮影でも構いません。明るい場所で全体が映るように撮影すると、量や状態が把握しやすく、お見積りが正確に出しやすいです。
2 LINEアプリをタップして起動し、ホーム画面の「友だち」から当社アカウントを選びます。
3 LINEの当社専用画面から「トーク」をタップします。
4 トーク画面で当社アカウントに話しかけてください。
【ご記入いただきたい事項】
・お片付けの内容(不用品回収、生前整理、遺品整理等)
・不用品の内容(タンス、テレビ、テーブル等。わかる範囲でサイズも)
・不用品の数量(大量の場合には大まかでもOK)
・ご住所
5 撮影した不用品の写真データをお送りください。
6 当社担当者がLINEでご返信します。対応時間(9:00~20:00)以外の場合には、翌営業日の返信となります。
2.無料お見積り

万が一他社より高い場合は、できる限り対応いたします。お気軽にご相談くださいませ。
即時でお見積り可能な場合
お電話でのヒアリングやフォーム・LINEにご入力いただいた内容からお見積りが可能な場合には、即時にてお見積り金額をご提示します。
訪問見積もりが必要な場合
大量に不用品が発生する場合には、担当者が無料で訪問見積もりに伺います。
- 引越に伴う大量の不要品
- 遺品整理による大量の不要品
- 建て替えによる不用品回収
- 一戸建て丸ごとのお片付け 等
対応エリア内であれば訪問見積もりも完全無料です。対応エリアをご確認ください。
3.お打ち合わせ

4.回収作業開始

※当日になってからの不用品の追加のご希望がある場合には、作業前に再度お見積りをお出しします。同意していただけた場合のみ、作業に入らせていただきます。
※当日のお立ち会いができない場合には、お申込み時にご相談ください。
5.作業完了・お支払い

お見積り時にお出しした料金以外に、不要な追加料金等をいただくことは一切ございませんのでご安心ください。
6.当社による不用品処理

「ゴミ」として処分するものを可能な限り減らすことで、最終処分の場所も限られている日本の廃棄物の量の削減にもつながっています。